犬と暮らしている人の家の大半はその家の犬の匂いがしますが、それは犬からだけ発せられているものではなく、家のいたるところから発せられている可能性があります。それが「匂い」なら良いのですが、「臭い」だとすると大変です。住んでいる自分は慣れてしまって気が付きませんが、知り合いなどを家に呼んだ場合は臭いで不快な思いをさせてしまうこともあります。ですので、愛犬に臭い対策をするだけではなく、部屋にも臭い対策をしてください。

愛犬以外に臭い対策をする場ですが、基本となるのは布製品です。愛犬が普段よく使っているクッションや犬用ベッド、カーペットやソファーなども布製の場合は対策が必要です。また、犬が触れることはありませんが、カーテンにも臭いがついてしまっていることは多いです。それらは一度洗濯をして、その後週に何度か消臭スプレーを使うことをおすすめします。使う消臭スプレーは天然成分の物で、ペットや子供に配慮されている物を選んでください。消臭スプレー自体は無臭の物がおすすめですが、フルーツの匂いの物も愛犬家には人気です。

他には、愛犬にこまめにペット用ウェットティッシュや直接かけることができる消臭スプレーなどを使ってください。臭いの大本は愛犬になります。いくら部屋を消臭し続けても愛犬が臭いままでは意味がありません。ですので、こまめにペット用ウェットティッシュや直接かけることができる消臭スプレーで臭いは取ってあげてください。お風呂も効果的ですが、お風呂は入りすぎると皮膚が乾燥する原因にもなりますので注意が必要です。

愛犬や部屋にそんなに消臭スプレーを使って平気なの?と思う人もいるかも知れませんが、最近の消臭スプレーはペットや人間の赤ちゃんが舐めても大丈夫な物があります。それらを使うことで愛犬が舐めてしまったとしても問題はありません。もちろん飲むように大量に摂取してしまった場合は別ですが、舐める程度であれば心配することはありません。